ACTIVE 工事風景
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■地鎮祭
建築工事を始める前にその土地の神を鎮め、土地を利用させてもらうことへの許しを得るための儀式です。
■基礎工事風景
水色に見えるのが基礎の断熱材です!
水平面の基礎が終わったら、“立ち上がり”を打ちます。(写真は型枠)
■上棟風景
この木、全部使うんですね。  置き場所が足りないので、午後にもう一度持ってきてもらいます。
 棟上げを行っているところです。

  見ただけでガッチリした家でしょう。
■屋根工事風景
  当社オリジナルの“棟換気”です。
  屋根の下では・・・
工事状況の確認中です。


■外壁工事風景
                               左右の写真を比べてください。 
            上部外壁部分:左写真は下地、右写真は鋼板を張ったところです。  
             
(この地域は準防火地域だったので、仕上げに燃えやすい素材の“杉板”にするために、防水紙の上から鋼板を貼る工夫をしました)
            下部外壁部分:左写真は木ずり、右写真は黒色の防水紙を張ったところです。
      
鋼板の上に“胴縁”を取り付けて、その上に杉板を張っていきます。
                           外壁の塗装を塗っているところです。
       木肌が荒れていると、雨水が付着しやすくなるので、手間はかかりますが、ヤスリで丁寧に磨いてから塗装をします。
                           塗装を二度塗りしたところが右写真です。
上部外壁部分の色目調整と撥水効果のため、さらに別の色の塗装を重ねました。

下部外壁部分のモルタル吹き付けを一気に行います。
   外壁部分の塗装 完成!!
外壁が完成すると、足場を取り外すため、軒裏塗装など必要な外回りの工事も済ませます。
■内部工事風景
外壁と並行して、内部も着々と進めていきます。
左写真:洗面脱衣の板張り。右写真:インテリアタイル貼り。
  建物と一体になった“造作家具”を作成します。
いよいよ内装材を塗っていきます。
右写真:内装材。左写真:1階リビング部分。
 天井が高い場所は、梁に足場板をかけて行います。
 最後に・・・
 デッキ部分の塗装。
照明器具などの設備が着々と進んでいきます。
■その他 車庫工事
  車庫や自転車置き場などの工事を行いました。
 こうして・・・ついに完成!!



     施主様をはじめ、ご協力頂いた皆様、ありがとうございました

TOP>ACTIVE